河原昌一郎
ドイツ・ボンで開かれたユネスコ世界遺産委員会で、今年7月5日、「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産として登録されることとなったが、同委員会における韓国の行動は、韓国という国の信義のなさをあらためて日本人に思い知らせることとなり、しかも甚だ後味の悪いものとなった。同委員会で韓国代表は、事前の日韓間の合意を守らず、徴用工を「強制労働(forced labor)」と表明すると主張したため、日本は再度韓国との調整を強いられ、結局、「労働を強いられた(forced to work)」等の発言をさせられることとなったのである。日本は、これはあくまで合法的な戦時中の強制徴用のことであり、違法な強制労働ではないとの理解であるが、土壇場で「登録」を質にとられ、必要のないことをわざわざ発言させられたという憾は否めない。こうした経緯を見た日本人が、あらためて韓国の「裏切り」や「卑怯」に怒りを感じ、不信感を募らせることとなったのも当然のことである。
さて、ここまではごく一般的な日本人の感覚であろうが、韓国の信義のなさについてもう少し考えておきたい。韓国はそもそも事大主義の国である。相手が強ければ平伏するが、弱ければ見下し、または無視する。相手が強くても弱くても信義を重んじ、約束を守るという文化が形成されていない。強きを挫き弱きを助くという武士道的発想に乏しく、正義感が希薄である。強ければ何でもとおるのである。
韓国が日本との約束を守らないのは、日本を弱いと見るようになっているためである。日本が強い存在であれば、韓国は日本との約束を守るであろう。相手のいかんにかかわらず信義を大切にする日本の正義感は韓国には理解できない。相手が弱ければ、約束を破り、嘘をねつ造し、嘘を押しつければいいのである。韓国が日本を弱いと見ている限り、今後ともこうしたことが繰り返されるであろう。日本にはそれを前提にした外交が求められる。韓国に言うことをきかせるには、日本が強くなければならないのである。
発表時期:2015年8月
学会誌番号:33号